Atom覚書。

Unihertz製、Androidスマートフォン「Atom」に関する覚書。下に「Jelly Pro」の覚書も少々。

初期設定

docomoのSPモード未契約SIM + IIJmioの通信専用SIMでの初期設定。

  • 通話SIM設定(docomo)
    • 「設定」→「ネットワークとインターネット」→「モバイル ネットワーク」→通話SIM→
      優先ネットワークネットワークID→44010
      ネットワークの種類→3G
      優先ネットワークタイプ3G
      4G LTE拡張モードオフ
      アクセスポイント
      ※必ず「保存」すること
      名前→imsdummy
      APN→imsdummy
      APNタイプ→ims※入力を拒否される
      APNプロトコル→IPv4/IPv6
      Network operatorsNTT DOCOMO 3G
    • 「設定」→「ネットワークとインターネット」→「データ使用量」→
      モバイルデータオフ
    • ボイスメール設定(留守番電話サービス)
      • 電話アプリ→「⋮」→「設定」→「ボイスメール」→通話SIM→「詳細設定」→「セットアップ」→「ボイスメールの番号」→ "1417"
    • Band5ハマリを解消
      • 「開発者向けオプション」を有効→Google Playから「MTK Engineering Mode」を入手して起動→「MTK Settings」→「BandMode」→任意のSIM→「WCDMA-CLR-850」のチェックをはずす→「SET」
    • ステータスバーの「通信サービスなし」アイコンを消したい
      • 「設定」→「アプリと通知」→「システムを表示」→「電話サービス」→「アプリの通知」→「通知」→「重要度」→「低」
  • 通信SIM設定(IIJmio)
    • 「設定」→「ネットワークとインターネット」→「モバイル ネットワーク」→通信SIM→
      優先ネットワークネットワークID→44010
      ネットワークの種類→3G + 4G
      優先ネットワークタイプ4G
      4G LTE拡張モードオフ
      アクセスポイントIIJmio
      Network operatorsNTT DOCOMO 4G
    • 「設定」→「ネットワークとインターネット」→「データ使用量」→
      モバイルデータオン
  • 起動時や電波状態が悪いときの、うるさい通知音を止めたい
    • 「設定」→「アプリと通知」→「システムを表示」→「電話サービス」→「アプリの通知」→「通知」→「重要度」→「中」
  • 通話のためにAtomを耳に当てたときに、画面表示をオフにしたい
    • 「設定」→「音」→「詳細設定」→「音声強化」→「コールモードスイッチ」→オン
    • 電話アプリ→ダイヤルパッドで "*#**#33#*#*" →「SINGLE TEST」→「Distance Calibration」→1stステップで遮蔽物なし、2ndステップでセンサーを遮蔽、3rdステップで動作確認→PASS
  • ロック画面の万歩計アイコンを消したい
    • 「設定」→「アプリと通知」→「システムを表示」→「Pedometer」→「無効」
  • 電話の発信が出来ないことがある対策※未確認
    • 「設定」→「電池」→「バックグラウンドインテリジェントパワーセーブ」をオフ
  • 画面の解像度等の変更
    • PCに「adb」と「MTK Driver」をインストール
    • AtomのUSBデバッグを有効
    • サイズ別
      • デフォルト
        • adb shell wm size 240x432
        • adb shell wm density 120※360dp
      • 画面1.5倍
        • adb shell wm size 360x648
        • adb shell wm density 180※360dp
      • 画面2倍
        • adb shell wm size 480x864
        • adb shell wm density 240※360dp

やっちゃいけないこと

  • 「カレンダー」を無効にする
    • 「googleカレンダーの同期」が出来なくなる
  • 「デフォルト印刷サービス」を無効にする※未検証
    • 「印刷スプーラ」が起動しなくなる?
  • 「フォト」を無効にする
    • mp4が再生出来なくなる

その他の設定

  • GPSのつかみや、電話着信待機の改善※未検証
    • 「設定」→「電池」→「⋮」→「電池の最適化」→「電話」と「YGPS」を最適化しない
  • 緊急速報メールについて※未検証
    • 「設定」→「アプリと通知」→「緊急速報メール」→「アプリの通知」→「ブロードキャスト メッセージ」→
      • 「重要度」→「緊急」
      • 「音」→任意の通知音
      • 「マナーモードのオーバーライド」→オン

覚書

604SIM無しさん2017/04/04(火) 12:17:29.89ID:Jd4vOpIrM
雷神スレからパクリ。g07でもシャッター音消えた。撮れたかわからんから自分は100にしたが。

動画撮影の開始音/終了音の調整方法がわかりましたよ。
実はこれも"MTK Engineering Mode"で設定ができます。

起動 -> MTK Settings -> 横スワイプでHardware Testingに移動 -> Audio -> Volume -> Audio Playback
1番目のリストボックス(最初はSystemになっている)をEnforced_Audibleに変更します。
2番目のリストボックス(最初は3/4-pole headsetになっている)をSpeakerに変更します。
Index0~Index15まで設定がありますが、実際にカメラで使用されるのはIndex15だけなので、
ここの値(最初は255になっていると思う)を0に変更して画面下のSetを押せば完了です。

これだけだとヘッドホンが刺さっている時にスピーカーから音が出るので、
2つ目のリストボックスを今度はHeadset+Speakerに変更します。
先ほど同様Index15の値を0にしてSetを押してください。

Enforced_Audibleはおそらく設定問わず音声を強制出力するための音量設定と思われます。
上記設定の副作用としてはカメラ設定のシャッター音をオンにしても鳴らなくなってしまいます。
まあ要らないからいいんだけども。
テストモード
ダイヤル番号Band
*#**#33#*#*キャリブレーション
*#*#3464#*#*テストモード
*#*#07206633#*#*MTKLoggerとYGPSテスト

docomo 3G(W-CDMA)のBandと周波数帯
Band周波数帯メモ
12100MHzFOMA
(5)(850MHz)※Atomはこれを掴みに行ってハマる
6800MHzFOMAプラスエリア※Atomは未対応
91800MHzFOMA→LTE Band3へ移行
19800MHzFOMAプラスエリア→プラチナバンドへ移行

デュアルSIMの種類
略称正式名称説明
DSSSデュアルSIM シングルスタンバイSIM2枚を手動で切り替え
DSDSデュアルSIM デュアルスタンバイ2G(or 3G)+4Gの同時待ち受け※Jellyはコレ
DSDVデュアルSIM デュアルVoLTE4G+4Gの同時待ち受け※Atomはコレ
DSDVデュアルSIM デュアルアクティブSIM1で通話中もSIM2で通信可能

おまけ

Androidスマートフォン「Jelly Pro」に関する覚書。

  • 「システムUI調整ツール」を有効にするには、ステータスバーの歯車アイコンを長押し
  • 「開発者向けオプション」を有効にするには、ビルド番号を7回タップ
    • 有効後「電話」のダイヤルパッドで "*#*#3646633#*#*" → MTK Engineering Modeへ
602SIM無しさん2017/09/14(木) 12:43:33.57ID:zPkWKlal
バッテリー無し アームバンド 9000番台 9/12着
色々インストールしてリセットしたら、
起動アニメーションの所から進まなくなった。
サーポートにメールしてファクトリリセットの方法を教えてもらった。
・電源が切れた状態からVolUp+Powerキーをロゴが出るまで長押し
・少し待つと "no command"と表示される
・また VolUp+Powerキーを押す(長押し厳禁)reboot menuが出るまで何回かやってみる
・VolDownを押して”Wipedata/factory reset”を選択
・Powerボタンを押すと画面が切替るので、"delete all user data"を選択する
・消去が終了したら、"reboot system now"を選択する
626SIM無しさん2017/09/14(木) 19:49:10.39ID:4UO4nJjQ
382です。

MTK Settings 使って3g onlyにして単体で試したり、
LTE対応Simと同時に入れて試したりしたけど
foma 側は強制2gになるだけでやっぱり電波つかみません。
MTK Settingsでバンドはちゃんと掴んでるのは確認してるので、LTEと同時接続じゃないと認証が通らないのでしょうね。
諦めます。

書き込みついでに小ネタ見つけました。

【通知バーに時刻を表示】
・通知バーを目一杯開いた後ギヤを長押しすることで
 「システムUI調整ツール」という項目が出現します。
・「システムバー」内の「自動回転画面」をONにするとなぜか時計も表示されます。
・再度「自動回転画面」をオフにしても時計は消えません。
・システム設定の日付と時刻で24時間表記にできます。
・「システムUI調整ツール」内の「通知の非表示」→「音量調整を表示」をオンにした後、
 音量プロファイルを変更したらなぜか消えます。

既出ならごめんなさい
634SIM無しさん2017/09/14(木) 21:34:44.36ID:8Vqx/5Fd
>>626
キャリアの網からIPネットワークに出る経路として、3G用のGGSNというパケット交換機と
LTE用のP-GWというパケット交換機があるんだよ

LTE機の場合、3Gを掴んでいたとしてもP-GWを優先して使用する設計になっている事が多いので
FOMA契約のSIMの場合、LTE用のP-GWでは未契約となってしまいIPネットワークに出られない

3G Onlyを選んだりしたときに、内部的にEPC Capabilityとか EUTRAN Capabilityといったパラメータが
連動して切り替わる設計になっていない機種は3G用のGGSNを利用できない

キャリアが制限をかけてるわけではなくて、端末側の設計の問題
915SIM無しさん2017/09/18(月) 17:33:24.61ID:aPKj4n24
>>891
設定→端末情報→ビルド番号を連打して開発者向けオプションをアクティブにする
開発者オプション→USB設定の選択の所で、MTP(Media Transfer Protocol)を選択
これでWindows10ならUSB接続したPCからJelly Proの内部ストレージが見えるはず、7や8.1は知らん
見えない場合、何度か充電とMTPを切り替えてみると吉
688SIM無しさん(ワントンキン MMbf-Udim)2018/10/13(土) 18:08:28.29ID:6vxq14DJM
>>694>>703
普段大きいスマホ使ってる人はご存じないかもなので。

地図やブラウザで
ダブルタップ+上へスワイプ 拡大
ダブルタップ+下へスワイプ 縮小